寺 の 紹 介
! 新時代の幕開け !
<称名寺永代使用納骨堂>
流動型社会対応施設
・ニュース
(2020年 2月)
・2月17日(水) 13:30〜15:00
月例法話会
「映像法話会」。 会場:稱名寺本堂
「築地配信の法話」を大型スクリーンに映し、聴聞と懇談の時間とします。
「正信偈」を黙読し所要時間90分を予定しています。
緊急事態宣言が延長されていますので、当日体調の優れない方はご遠慮ください。
必ず電話にて事前申し込みをするようにしてください。当日キャンセルも可能です。
・令和3年「年回法要一覧表」
<行事の報告>
= 令和1年度年間計画表 =
<4月花まつり>
<令和2年「年回法要一覧表」>
<彼岸会法要(春)>
<彼岸会法要(秋)>
<盂蘭盆会法要>
<盂蘭盆会法要(旧盆)>
<報恩講>
<稱名寺広報>
4月
5月
<ともしびの集い(元旦会)>
6月
7月
8月
9月
10月
<むぎの会>
11月
12月
1月
2月
3月
<門信徒会親睦旅行>
<おしゃべりるーむ>
称名寺広報をご覧になりたい場合は、電話を頂ければ一部を無料でお送りします。
称名寺門信徒会会員になりますと、毎月無料で購読ができます。
全8ページ。アイデンティティーを尋ねるヒントがありますように。
<稱名寺へのアクセス地図>
<年間活動>
養護老人施設「美香園」春秋彼岸会法要ボランティア
使用済み切手収集
広報「稱名寺」発行 毎月初旬 本年発行予定No.305〜314